
ダイレクトマーケティング|TikTok for Business
TikTok広告の効果最大化を目指すクリエイティブの作り方とは
ウェビナー概要
多数のSNSやプラットフォームが存在する昨今、マーケターはチャネルを跨いだユーザーとのコミュニケーション設計をし、デジタルマーケティング活動に取り組んでいらっしゃるかと思います。
そのなかでも、多くのトレンドを生み出しているショートムービープラットフォーム「TikTok」においては、1つの動画の再生時間が短いからこそ、視聴者の心を一瞬でつかむショートムービープラットフォーム特有の、ユーザー行動を攻略するクリエイティブ制作が重要です。
本セミナーでは、TikTok for Business Japan 藤井様をお招きし、日ごろ様々な企業のTikTokを活用したダイレクトマーケティングを支援しているオプト 幡谷・間所とともに、
ダイレクトマーケティングにおけるショートムービーのクリエイティブ制作攻略法についてお話いたします。ぜひご参加ください。
このようなお悩みをお持ちの方におすすめです
- ダイレクトマーケティングで効果を発揮するクリエイティブの作り方を知りたい
- TikTokに適したクリエイティブがどういうものがいいかわからない
登壇者プロフィール

藤井 香緒里
TikTok for Business Japan
Global Business Solution, Japan, Partner Acceleration Sales
Agency Partner
総合広告代理店でクライアント営業として主にメディア営業に従事した後、2019年にTikTok for Business Japanに参画。現在は広告代理店の担当として広告事業におけるビジネスディベロップメントに従事。
株式会社オプト
ダイレクトクリエイティブパフォーマンス1部
チームマネージャー
2014年 株式会社オプトに新卒入社。入社以来、ダイレクト広告のクリエイティブ制作に従事。 金融、不動産、小売、エンタメなど幅広い業界を担当。顧客サービスを理解し、情報の構造化や仮説検証、分析、PDCAの構築が得意。
2022年6月ごろからTikTokのUGC動画に触れ始め、2023年1月よりTikTokプロジェクトに参画し、様々な企業のクリエイティブ支援に従事。

幡谷 ふみ

間所 宏介
株式会社オプト
メディア戦略部2部
チームマネージャー
2016年 株式会社クロスフィニティに中途入社。入社後はアフィリエイトメディアの仕入れや大型金融案件のコンサルティングを担当。
2020年に株式会社オプトへ転籍後、2022年7月よりTikTok担当としてメディア連携・事例創出に従事。2023年1月よりTikTokプロジェクトに参画。